毎月の課題は
順調に取り組めていると
たった 3つしか 応募できない!
課題への取り組みが それなりだと。。。
3つも 何送ろう?
。。。
となる
鏡みたいだな
9月は
小学生が
「課題の録音が 嫌だ!」
「やらない!」
っていうので無理にしませんでした
9月分の課題は箇条書きでチョイチョイっと書いておきます
年中さん ライトブルーキャップ(LB CAP)
9月
Review 2 PASS
Pre Lesson 3 PASS
年中さんは
お願いして優しく聞いてみたら
カードとお歌を録音させてくれるので
未就学のうちに進める大事さをここで感じる
10月
TAC(Pre Lesson)
カードに関しては
キョウダイの分も合わせると
一日に30枚近く聞いていることになるので
TACの中で長文なものでなければ
すいすい リピートしていくので安心です
Song(Review)
お歌は頑張ってマネしているので
そのうち サクサク歌うはず!!
今は ゴニョゴニョと歌っていても
課題は 一応提出しています
Try Againなのもわかっているけど 提出!
CAP Plus
一か月近く
同じ課題を繰り返すと
子どもの吸収力があれば
楽勝でPASSだ
年中さんは
ライトブルーキャップの取得状態で
本線のキャップ課題が全然進んでいないことに気が付き
11月以降はテレフォンイングリッシ(TE)で
Book Lessonに戻ることを
年中さんと合意したので
キャッププラスはここで休憩
小学校2年生 イエローキャップ
9月
Review 8 PASS
Pre Lesson 10 PASS
CAP Plus Lime 1 PASS
小学校2年生
あんまり録音に応じてくれませんでしたが
それでも
機嫌がよさそうな時に何度か聞いてみて
ようやく録音OKを貰えたとき
3つとも録音
提出できました
10月
TAC(Pre Lesson)
カードはもう できる!
状態になりました
細かく 単語が○○形の時の音の変化は
ニュアンスでイケているようです
いまはカードを見て読めるようにと
文字認識をメインにして
そのうち読めるようになってもらいたい
Song(Review)
耳がいいようなので
油断すると耳コピして歌ってしまうので
歌詞をみてしっかり単語の違いを意識してもらってます
日本語でいうところの濁音の子音が
ノリで歌うと混ぜ混ぜになってしまうので
ここでも単語を読もう 強化yearです
CAP Plus
キャッププラス ブルーの時は
もうシドロモドロでした
この間までの キャッププラス グリーンでは
自分なりに 単語で答えていて感心
キャッププラス ライムグリーンになってからは
なんやら短文で答えようとしている
進化を実感できて
スバラシイ!
小学校4年生 イエローキャップ
9月
CAP Plus lime1 PASS
テレフォンイングリッシュ(TE)は
家族で取り組む時間となるので
参加してもらえました
その時のキャッププラスの本番が
この月の提出課題です
他の録音は 断られちゃいました
おおきくなると録音するのも
タイミングが大切なんですね
10月
TAC(Pre Lesson)
小学4年生は
字を読む方が得意らしいので
カードは簡単にこなしていきます
スバラシイ!!
Song(Review)
歌は
ブルーの課題を埋めに行ってるので
年中さんと同じような部分となり
一緒に歌ったりして
のんびり日々歌っています
私も一緒に歌ったりしますが
ブルーの課題曲って
早口で いいにくいところあって
レベル高めなんです
CAP Plus
初めてのキャッププラスの課題に突入するとき
先生が何を聞いてくるか?
わからない状態で
先生に電話しています
私だったら予習しちゃうので
ある意味
そのガッツはスバラシイ!
その調子でどんどん進みましょう!
9月、10月 まとめ
3人の子どもたち
カードは超高頻度で みみにしているので
なかなかの完成度でこのままコンプリートへ一直線!
お歌に関しては
年中さんとしては 歌いたい曲と提出できる曲が違うことにおこっています
「これが歌いたい! 送りたい!」
小学生さんは耳に音が定着すると
「わかってる! 知ってる!」っていって
BOOKをみなくなるのです
私としては見てほしい。。。
英語が途切れることがないよう
これからも朝時間を利用して取り組みます!
コメント